この記事にはプロモーションが含まれます。

アニメ『葬送のフリーレン』続きは漫画何巻から?2期情報と合わせて徹底解説!

アニメで『葬送のフリーレン』から入った方は、

「原作も見てみたい!」

はたまた「続きを読みたい!」という熱い気持ちになるかと思います。

特にアニメの続き、物語の舞台が変わり新たな旅が始まった後の展開が気になりますよね。

この記事では、アニメ第1期(全28話)の続きが原作漫画の何巻・何話から始まるのかを、
公式情報に基づいて即座にお答えします。

さらに、気になるアニメ第2期の情報や、葬送のフリーレンの漫画を全巻読むための情報もセットで提供します。


「葬送のフリーレン」アニメは漫画でいえば何巻まで?

アニメ第1期は、主人公フリーレンが旅の途中で一級魔法使い試験に臨むエピソードまでが描かれました。

アニメ第1期(全28話)は、原作漫画の7巻の第60話をもって終了しています。
したがって、アニメの続きとなるエピソードは、漫画7巻の第61話「旅立ちのきっかけ」からスタートします。

葬送のフリーレン純粋にアニメの続きを漫画で見たいのなら

アニメの感動をそのままに、物語の続きを追いたい方は、漫画の7巻から見てください。

アニメで丁寧に描かれたストーリー展開を、漫画でも違和感なく楽しむことができます。
7巻以降は、フリーレンたちがさらに過酷な旅路を進む様子が描かれます。

葬送のフリーレン7巻以降を無料で見るには?

いくら続きだけが気になるとはいえ、7巻から買うのは困難でしょう笑
続きの7巻を見ると、当然その先の最新刊まで物語を追いかけたくなるはずです。

電子書籍であれば、購入前にアプリで試し読み範囲を確認できるため、被り買いの心配も少なく効率的に追いつくことができます。

ですが、筆者としては「漫画は漫画で1から見て欲しい!」という思いはあります!

マナ
マナ

漫画とアニメはそれぞれの魅力があるよね

【公式】アニメ第2期はいつ?最新情報と放送範囲予想

アニメの続きを漫画で読み始める一方で、アニメ第2期の情報も気になるところでしょう。

アニメ1期と人気の傾向から予測してみましょう。

アニメ2期(フリーレン 第二期)はどこから?

アニメ第2期は公式で2026年1月に放送決定しました!
原作7巻61話以降からスタートすることはほぼ確実でしょう。

https://twitter.com/FRIEREN_PR/status/1897247093049491896?s=20

第2期は漫画何巻まで?

アニメの制作ペースが第1期と同じだと仮定すると、第2期では原作11巻104話あたりまでが映像化される可能性が高いでしょう。

間違いなく黄金卿のマハト編までは描かれるでしょう。
アニメ派の人も第2期が始まる前に、原作で7巻まで物語を追いかけるのもありですね!

マナ
マナ

マハト編は面白すぎて10回は見たww


葬送のフリーレンアニメと原作漫画に関するよくある質問

Q. 続きを待つ間に原作漫画を最初から読むべきですか?

ぜひ見てください!非常に推奨されます。
アニメは丁寧に作られていますが、漫画にはアニメでは省略されたフリーレンの心情描写や、より詳細な設定が描かれています。最初から読むことで、より作品の深さに触れることができます。
また単行本は特別読み切りなど、WEB漫画では見れない特典も付いています。
「作品の続きを見たい!」そんな気持ちがあれば、ぜひ購入して作品に貢献して欲しいです!

Q. アニメには原作にはないオリジナルストーリー(アニオリ)はありましたか?

オリジナルはありません。ワンピースのように長くなればそういう未来もあるかも、、、

葬送のフリーレンアニメ漫画の何巻までか?まとめ

アニメの続きは、迷うことなく漫画の7巻61話から。

最高の感動を覚えた読者にとって、続きを読みたいという熱い気持ちを逃すのはもったいないことです。
特に少し先の、「黄金卿のマハト編」本当に見て欲しい!めっちゃ楽しいです!

葬送のフリーレンを大好きな方が増えることを祈っています。

みなさん、ぜひ!最新話まで突っ走りましょう!

    -漫画
    -